食洗機
我が家はこちらのエスケイジャパン 食器洗い乾燥機 Jaime タンク式 ホワイト SDW-J5L-Wを使用しているよ!
工事が面倒だと感じていたから、工事不要の食洗機で探していたんだ。
最近は食洗機が備え付けられている物件も多いけど、備え付けられていない物件にはかなり便利だよ!
1回に洗える量はそんなに多くないけど、我が家は朝と晩の2回使用すれば1日の食器は大体洗えるよ!
大体標準洗いを選択するんだけど、上がりもしっかりと洗ってくれるので、特に汚れが付いているということもないよ!
タンクへの給水方法だけど、我が家は約1mくらいの棚の上に置いているので、備え付けの給水用のバケツがどうも使いにくいので使用せずに、2Lのペットボトルに水を入れてそれを給水口に上からさして勝手に水が落ちていくスタイルにしているよw(横着ぶり、、、)それを合計3回繰り返したら、満タンになるよ☆
最新商品でいうと、イカはこれがきになった!
今から買うならこれがほしい、、、、
タンクへの給水が低い位置にあるから、給水し易そう、、、
しかもフラッシングが上下についてるから、絶対しっかり洗える、、、、
しかもBKカラーがあってデザインもおしゃれ、、、
1人暮らしにもオススメ!
家族多めなら、これも良いかも!!!
2年前はこんなに工事不要の食洗機多くなかった気がするw
最近は良い商品沢山出ているね☆
乾燥機付き洗濯機
もう、時短家電で一番に購入するべきものは、乾燥機付き洗濯機ですね☆
本当にこれは一番買って良かったもの。
洗濯のストレスから解放されるよ☆
特にバスタオルとか、乾燥機で乾かした方がふんわりしあがるよ。
いくら柔軟剤とか使っても、乾燥機で乾かしたタオルのふわふわ具合は吊り干し乾燥には勝てないと思っている!!
仕事が忙しい一人暮らしの方にもオススメ!
仕事行く前に何にも考えずに洗濯回して帰ってきたら、ホクホクの洗濯ものができあがっているよ!
まだ、導入していない人は是非ご検討を☆
ホットクック(無水鍋)
シャープ ヘルシオ ホットクック 無水鍋
これはもうね、料理に革命起こしました。
全国のママの味方です。
煮物、煮込み系が本当に美味しく出来るんです。
野菜とお肉の柔らかさが違うんです。
料理中、いちいち火加減、火事の心配しなくて良いんです。
材料ぶち込んで、スイッチいれたらおかずが出来上がっているんです。
しかも自分で鍋でコトコトして作ったものより美味しいんです。
はい、、、救世主ですw
お気に入りポイントは、週末まとめ買いした野菜たちをカットしておいて、
それを冷凍保存しておいたものをそのままホットクックに入れて使用するのも便利ですね。お肉も冷凍していたのをそのまま入れる、解凍いらずです。
いちいち解凍めんどくさいんですよ。美味しく上手に解凍するのも難しいし。
でもお肉とかは日持ちさせたいから、冷凍したいんですよ。
つまりはホットクック最高という事です☆
まとめ
最近の家事はかなり時短できます。
本当、この時代に生まれて助かった、、、
家電の進化に助けられた、、、
昔の食洗機、乾燥機付き洗濯機、ホットクックない時代に生まれていたらイカはどうなってたんでしょうw
それなりに頑張るとは思うけど、家事能力の低さが露呈されて生活が回らなかったと思います、、
最新家電を生み出したエンジニアの皆さんんんん!本当にありがとうございます☆
我が家で愛用している時短家電を紹介するよ〜☆