
伊勢丹新宿本店6階ランドセルフェスティバル☆2023
https://www.mistore.jp/shopping/feature/baby_kids_f3/randoseru_bk
に行ってきましたよ〜☆
約800種類のランドセルを一気に見ることができるよ!
- オオバランドセル
- キッズアミ
- 榮伸
- セイバン(天使のはね)
- ふわりぃ
- クロスター
- 羽倉
- 堀江鞄製造
- マツモト
- コクホー
- 村瀬鞄行
- 市川鞄広
- 池田地球
- ゆめや
- ララヤ
- 三栄鞄
- くるピタランドセル
- ケイトスペードニューヨーク
- トミーヒルフィガー
- ポロラルフローレンチルドレン
- ミキハウス
- ポーター
- ファミリア
- コムサフィユ
- こどもと暮らし(三越伊勢丹オリジナル)
- スイミーデザインラボ
- アナスイミニ
- メゾピアノ
- シャーリーテンプル
- バービー
と数々のラインナップがありますが、正直全然知りませんでした!
一気に色々なブランドのランドセルを背おってみる事ができるので、色々なランドセルを多角的に検討できて良かったよ!
2022年4月28日から5月5日まで開催しているのでランドセルを色々見て見たい!って方はLet`s go〜!


池田屋ランドセル☆
色々見て結果的にピンクの三つ編み少女は池田屋のランドセルにしたよ!
結構前から資料を請求していて、スウィートチェリーの色が良いな☆
と言っていたので、実際のものを店頭に見に行ったよ!
ランドセルを選ぶにあたって重要視したことは、
- 軽さ!(一番重要!)
- 本人が気にいる色!
- 5万円前後!
だよ☆
シンプルだけど、それだけW
教科書とか重いから、ランドセルが重いと大変かなと思ってクラリーノを選んだよ!クラリーノは本革ではなく人工皮革なので、重さは1100g前後で本革より約200gほど軽いよ☆
オプションで刺繍のシールを購入する事が出来て、ランドセルの側面などに貼る事が可能です。
高学年になって飽きたら外せる事もできて、その点も良いなと思った!
中の作りも至ってシンプル!
コストも5万4000円くらいで高すぎず、安すぎずで丁度良い値段設定だったよ。
何よりも本人が気にいる色があって良かったな☆

以上!イカとピンクの三つ編み少女のラン活でした☆

GW休みを利用してラン活してきたよ〜☆