最近はまっている韓国ドラマ/ミスター・サンシャイン☆アニメ/異世界おじさん

    今はまっているおすすめ韓国ドラマとアニメを紹介するよ〜☆

    ミスター・サンシャイン

    引用:ネットフリックス公式サイト

    キャスト

    • イ・ビョンホン
    • キム・テリ
    • ユ・ヨンソク
    • キム・ミョンジョン
    • ピョン・ヨハン

    あらすじ

    1871年、辛未洋擾の際にアメリカに渡った青年が、再び祖国朝鮮の土を踏む。そこで待ち受けていたのは、運命を変える出会いと抗いきれない歴史のうねり。(ネットフリックス公式サイトより引用)

    感想

    テーマが壮大すぎて何から書けば良いのかわからなくなっているんだけど、少しずつ分解して色々な視点から感想を書こうと思っているよ☆

    ミスター・サンシャインを見ようと思ったきっかけ

    数ヶ月前に二十五、二十一にはまって、キム・テリが物凄く可愛くてキム・テリの他の作品が見たくなったんだ。

    監督、脚本が太陽の末裔トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜を手がけた方と同じで、イ・ウンボク(監督)とキム・ウンスク(脚本)である。

    太陽の末裔はまだ見た事がないんだけど、トッケビはめちゃくちゃ面白くて ハマったので、ミスター・サンシャインも面白そうだなと思ってみてみたら、面白くて寝るまも惜しんで完走しました。

    時代背景

    1870-1900年近辺の話で、日露戦争の前辺りにフォーカスされています。

    役者達がとにかくなれてない日本語を話します。それが気になって仕方がないんだけど、日本軍はかなり悪者で表現されています。

    3人の男から愛される貴族の女性の純愛ラブストーリー

    見所はやはり、複雑な状況下での禁断の愛ですね。

    どの韓国ドラマもそうだけど、恋愛における何らかの障害がある中で、それでも愛し合うという設定になんでこんなにも女子の気持ちは鷲掴みにされるのでしょうか草

    コ・エシン

    朝鮮時代の最高名門家の令嬢で、朝鮮の精神的支柱であるコ家の最後の血族。日本で独立運動を行っていた両親を亡くし、祖父に育てられる。射撃の名手であり、朝鮮の主権を取り戻すために人知れず義兵として闘っている。(wikipedia引用)

    知的で勉強に対しても意欲的、銃の扱いもかなりの腕前。女性であれば結婚して男性に守られながら花のように生きればいいと何度も周りから諭されるが、朝鮮を守りたいという強い信念を決して曲げない。この気持ちすごいわかる、、(国を守る!とかそこまでの思いではないけど草)ただ結婚して男性に守られるだけ・・・の人生を選べない女性は一定数いると思う。

    ただ、エシンに危険が及びすぎて日本に渡った時、何度もユジンから米国に行かないかと誘われるが断るエシン。。辛かった、、もう米国行って幸せに暮らしてくれよ!!お願いだから、、、と思ったよね。ユジンとエシンのお互いを想い合い、愛し合いたい気持ちが色んな場面からこぼれ落ちてて、それでも自分の責務を全うするために好きな人の側にいる事を選ばないエシン、、

    こういう経験って誰しもあると思うんだよね。全く同じような場面ではないけど、自分の生きる道を進むか、愛する人との幸せに寄り添うか。。ああ、恋愛って難しい、、泣

    男性陣に忘れないでほしいのは、こういう強い女性は信念のために強くいなきゃと思って自分を奮い立たせているから、強い女性ほど、不安で脆くてせつなくて、誰よりも愛されたくて愛したいと願っているんだよ。。だからそういう女性に出会ったら、よく頑張っているねと褒めてそっと抱きしめてあげてほしい。そして、束の間の癒しの時間を与えてあげてほしいと切に願います草

    チェ・ユジン

    身分の低い奴婢の息子。幼い頃に両親を失い、その後米国に渡る。自身の努力で米軍海兵隊大尉として成り上がる。実力もあり、英語と日本語を話せて、愛する人(エシン)を守り抜く誠実さがある。

    前半は、米軍である立場を存分に活かし、エシンを守る。エシンが義兵である事を知りながら裏で様々なサポートをするのだけど、ユジンもかなりの銃の腕前の持ち主のため危険なシーンで賢くエシンを守る。本当にカッコ良くて、権力もお金もあって実力もあるおじさんに守られて、愛されたいと迂闊にも願ってしまった草

    ク・ドンメ(石田翔)

    最下位階級である白丁の息子。その後日本に渡り、浪人組織「黒竜会」漢城支部長として闇組織の中で成り上がる。かなり悪い事を沢山しているが、密かにエシンに想いを抱いている。

    エシンに対しては物凄くピュアな愛で、立場的にも同等と好きと言える立場ではないので、エシンへの愛の表現の仕方がなんともせつない、、

    わざと借金をエシンに対して作り、毎月15日にエシンから返済させる事を口実に会える機会を作り、生きる励みにしているドンメ。せつなすぎる、、この2人が結ばれる事は絶対にないとわかるので本当に辛かった。。しかもドンメは女性に対して本当に優しい。これが男として本当に、強くて優しい人なんだと思う。

    キム・ヒソン

    資産家の息子であり、エシンの婚約者。日本に留学経験があり、日本語をはなせる。

    ユジンとドンメに比べるとかなり頼りないが、正式な婚約者である。ヒソン自身はエシンのことが大好きだけど、エシンの気持ちを尊重して自ら婚約を破棄する。ユジンとキム家の関係性を知ったときに素直に申し訳ないと思えるヒソン。かなりのボンボンだけど決して威張らず、心の優しいヒソンもかなり好印象でした。

    コ・エシンを巡って繰り広げられる純愛ラブストーリー。

    どんな時でもそれぞれの立場からエシンを全力で守ろうとするユジン、ドンメ、ヒソン。本当にカッコ良いです。。

    エシンだけをずっと愛し続ける3人。でもそれぞれの思いはすれ違い、時代的な背景にも翻弄される。せつないラブストーリーです。

    最後はかなりsad endingでした、、

    見終わった後、悲しくて引きずりました草 まるで自分の恋愛が終わったかのような感覚草

    異世界おじさん

    引用:TVアニメ「異世界おじさん」公式サイト

    異世界おじさん??

    全然知らなかったんだけど、たまたまみたらめっちゃ面白かった草

    異世界おじさんについて全然知らなかったので調べました☆

    以下異世界おじさんWikipediaから引用

    異世界おじさん』(いせかいおじさん) は、殆ど死んでいるによる漫画作品。ComicWalker(KADOKAWA)にて2018年6月29日配信分から連載を開始し、2021年6月16日より『WebComicアパンダ』に移籍して連載中。略称は「いせおじ」。2021年6月時点で累計発行部数は150万部を突破している。

    異世界から帰ってきたという男性「おじさん」を主人公とし、いわゆる「異世界もの」のテンプレート的なお約束を逆手にとったギャグ、コメディが展開される。基本は1話で1か月進み、2018年2月のYoutubeの規約改訂など現実での実際の出来事が反映された話もある。また、元は作者がTwitterやpixivで掲載していた作品である。

    みどころ

    まず、おじさんの異世界での生活がめっちゃ面白い草 おじさんがすごいきもキャラなのに、なぜか異世界でイケメンな振る舞い(武力的な能力も高い)をするので、異世界でめちゃくちゃ可愛い女の子の気持ちを翻弄しているという設定が面白い草

    異世界帰りのおじさんだから、現代でも魔法を使えるためそれをyoutubeで流して再生回数を稼ぐという発想も面白い草

    かなりくだらなくて笑えるので、軽い気持ちでみれるから、明るい気持ちになりたい時に見ることをお勧めします☆

    異世界おじさんはU-NEXTで見れるよ☆

    お勧め関連記事

    ではまた次回☆

    イカはお名前.comを使用してブログを書いているよ☆