
美少女戦士セーラームーンミュージアム☆
美少女戦士セーラームーンミュージアム公式HP
https://sailormoon-museum.com/

チケット代
入館料 | 前売券/advance ticket | 当日券/todays ticket |
---|---|---|
一般・大学生/adult | 2,000円 | 2,200円 |
中学・高校生 /junior high school・high school student | 1,200円 | 1,400円 |
小学生 /elementary school student | 600円 | 800円 |
未就学児は無料だったよ☆
Free for preschoolers
アクセス

六本木ミュージアム
東京都港区六本木5-6-20
東京メトロ六本木駅より徒歩7分 麻布十番駅より徒歩10分
実際に六本木駅から歩いてみましたが、若干遠く感じました、、w
雨の日とかは歩いていくと少し大変かもしれないです〜
Roppongi Museum 5-6-20 Roppongi, Minato-ku, Tokyo 7-minute walk from Tokyo Metro Roppongi Station, 10-minute walk from Azabu-Juban Station I actually walked from Roppongi Station, but it felt a bit far, rainy day It may be a little difficult to walk
感想・ネタバレ注意
ピンクの三つ編み少女がセーラームーン大好きなんです。
もちろんピンクの三つ編み少女はオンタイムで見てきた世代ではないのですが、
U-NEXT,アマゾンプライムやネットフリックスで初期のセーラームーンから最近のセーラームーンまで結構見ました・・w 知らないうちに・・・w
イカが勧めた訳でもないのですが、気がついたら夢中になって見ていました。
セーラームーンはイカがこどものときに見てたアニメで、そのアニメが何十年たった今でも、世代を超えてこどもの気持ちを鷲掴みにしているという事実がイカは本当に素晴らしい事だと感じています。

面白いもの、美しいものは時代を超えても人々の心を魅了し、そのようなもの(アニメ、映画、もの、本なんでも良いです)を作った人、作者をイカはとても尊敬します。
という訳で、ピンクの三つ編み少女はセーラームーンが好きなので、テレビCMや電車の広告でセーラームーンミュージアムの情報が載っているのをみる度に、これいきたい!と言っていたので行ってきました☆
※以下、ミュージアムでの展示品写真掲載があるため、ネタバレされたくない方はこちらでブログを閉じてくださいね。
映像や原画の展示もありましたが、
イカが最も感動したのは、懐かしいおもちゃやカードの展示です☆
中には小さい頃に実際に持っていたおもちゃなども置いてあって、かなり懐かしい気持ちになりました☆
The girl with pink braids loves Sailor Moon. Of course, girls with pink braids aren’t of the generation I’ve seen on-time, but I’ve seen quite a few from the early days of Sailor Moon to the more recent Sailor Moon on Amazon Prime and Netflix… lol Before I knew it… squid I didn’t recommend it, but before I knew it, I was absorbed in watching it.
Sailor Moon is an anime that Ika watched when she was a child, and the fact that even now, decades later, that anime has captured the hearts and minds of children across generations, I think it’s really wonderful for Squid. Interesting and beautiful things have captivated the hearts of people over time, and Ika respects the creators and authors of such things (animation, movies, things, books, whatever).
That being said, the girl with pink braids likes Sailor Moon, so every time I see information about the Sailor Moon Museum in TV commercials or train ads, I want to go! I said so, so I went ☆ *Below, there are pictures of the exhibits at the museum, so if you don’t want to be spoiled, please close the blog here. There were videos and original drawings on display, but what impressed Squid the most was the display of nostalgic toys and cards. I got it☆

このペン必死に集めてごっこ遊びしたな〜〜☆
I desperately collected these pens and played pretend~~☆

お菓子についてきた?カードか忘れたんだけど、このカードも何枚か持ってたわ・・w
Did you come with sweets? I forgot the card, but I had a few of these cards too…w

このムーンパワーアタック!ってどんなおもちゃだろう・・
やってみたい〜〜〜☆
This Moon Power Attack! What kind of toy is this?

このパソコンもかなり懐かし〜〜〜
似たようなおもちゃが今でも出ているけど(キャラを変えて)おもちゃ業界も常に色々な事を考えて商品を作られていますね・・w
This computer is also quite nostalgic~~~ There are still similar toys out there (with different characters), but the toy industry is always thinking about various things when making products…

全部揃ってる!!すごい!!
We have it all! ! very! !

客層
30代から40代のリアルタイムで見ていた世代が多かったんだけど、ちらほらこどももいたよ☆
そして外国人がめちゃ多かった!!
セーラームーンって海外で人気なんだね☆
セーラームーンの面白さが、国境を超えて伝わっているって本当にすごい事だと思う☆
言葉とか関係なく、面白いと思う気持ちは共通で、人種とか関係なくシンプルに同じ人間なんだと親近感わくし、同時に嬉しさもこみ上げてくるよね☆
There were a lot of people in their 30s and 40s who were watching in real time, but there were also children here and there ☆ And there were a lot of foreigners! ! Sailor Moon is popular overseas ☆ I think it’s really amazing that the fun of Sailor Moon is being conveyed across borders ☆ Regardless of language, the feeling of being interesting is common, regardless of race. Simply knowing that we are the same person gives me a sense of familiarity, and at the same time, it fills me with joy☆

日本のアニメ、漫画文化は本当に素晴らしい!!作者たちをリスペクトします☆

美少女戦士セーラームーンミュージアムに行ってきたよ☆